イベント予約(詳細)

発達講座とベビーマッサージ 体験会

0円

・どうやって遊んだらいいかわからない
・なんだか抱っこしにくい
・うつ伏せが苦手
・ハイハイしない

そんなママのお悩みや赤ちゃんの運動・感覚発達を
遊びやベビーマッサージで楽しくサポート!
赤ちゃんの成長を楽しく応援します。

日時   第1回 5/9 (金) 10:00-11:30
     第2回 5/16(金) 10:00-11:30
     第3回 5/23(金) 10:00-11:30
     ※3回コースであんよ、おなか、むね、うで、背中、お顔と
      2か所ずつ
場所   新座市民会館 3階 和室
対象   2ヶ月以降ハイハイの頃まで
参加費  5月は体験会のため無料
申し込み ホームページ イベント予約から
持ち物  ①バスタオル1枚
     ②マッサージに使用するオイル
     ③赤ちゃんのためのグッズ
      (オムツ・着替え・飲み物など)
     ④ママの飲み物

参加される方は以下をご一読していただき、ご承知の上でご参加ください。

◆以下に該当しないことをご確認ください
◎発熱があるとき
◎風邪を含むウイルス性の疾患にかかっているとき
◎予防接種を受けてから48時間以内
◎皮膚の感染症にかかっていたり、湿疹が化膿しているとき
◎嘔吐、一時的な下痢の症状がみられたとき
◎食欲がなく、明らかに体調や機嫌が悪いとき
※現在、治療や通院中の場合は、主治医の許可を得てください。

◆レッスンのお願い
●レッスン開始前にご記入いただくものがありますので、開始10分前を目安にお越しください。
●ベビーマッサージはスキンシップを目的とし、医療行為ではありません。
●使用するオイルは、ご自身でご用意ください。
100%天然由来の植物性オイルで新生児期から安心して使用できるものをお選びください。
購入が難しい場合、当日ご購入いただくこともできます。ご予約の際、合わせてお申し込みください。
(生活の木 ホホバオイルクリア 25ml)
オイルを使用の際には必ずパッチテストを行って下さい。
パッチテストの方法
①うでの内側に10円玉大にオイルを塗る
②24時間後、皮膚に異常がないか確認する
オイルを使用しなくても、十分スキンシップとなります。最終的にオイル使用の有無は、保護者様の判断にお任せしています。オイルによるトラブルは、教室に責任がないことをご了承ください。
●事故防止、赤ちゃんのお肌を傷付けない為に、指輪や腕時計等のアクセサリーは受講中は外し、爪を短く切っておいてください。
●レッスン中は携帯電話の電源はOFF、又はマナーモードに設定をお願いします。
●安全にベビーマッサージを行う為に、レッスン開始前に同意書にサインを頂きます。


日程

絞り込みを解除する
  • 予約可能な日程はありません